footera1953’s diary

本、旅テーマは色々ある。まだ、方向性は固まっていない。

ホットサンドⅣ(最終回)

この後このシリーズを続けても、前日の残り物を挟みましたという写真が出てくるだけなので今回が最終回。キューバサンドをやったので満足である。 2日前のネットニュースで、2023年度のパン屋の倒産は過去最多(37件、帝国データバンク)であったとし、その…

ホットサンドⅢ・・・キューバサンド

映画「シェフ!」で主人公が、フードトラック(キッチンカーは和製英語ですって)で旅をしながら売り歩くのがキューバサンド。ホットサンドを検索しているとキューバサンドも時々出てくるので挑戦した。 映画は、ジョン・ファヴローが監督主演(アイアンマン…

ホットサンド Ⅱ

広島に行ったりしていたので、シリーズ化するはずのホットサンドがすっかり冷たくなってしまった。初回以後作った作品とその講評です。 このシリーズを始めだして改めて気が付いたことは、ホットサンドの具は、前日の夕食の残りものになりがちであるというこ…

エディオンピースウィングスタジアム探訪記

新しく開場したサンフレッチェ広島のホームスタジアム、エディオンピースウィング広島に行ってきた。行程の都合上(ここ数試合のチケットは完売だけど)ゲーム観戦はできなかったが、外周とミュージアムに行ってきた。 試合中継のアナウンスやネットではすこ…

本の探し方;;お題をまとめました。

お題「本の探し方どうしてる?小説でも新書でもしばらくハマった作者に飽きたり、作品をすべて読んでしまったりした時。次の本をどうやって探してますか?」 皆様投稿ありがとうございます。このお題を作ったテリーです。 お題を出して8か月が過ぎました。こ…

シニアが楽しむホットサンド

私はパン党ですが、リタイアするまでホットサンドを自分で作ったことはありませんでした。家にホットサンドメーカーはありますが、長い単身赴任生活だったことと、相方がご飯党なので自宅でパンを食べる機会が極端に少なかったためです。 ところが2年前に家…

札幌近況冬景色2024

今週の火、水、木曜日(13,14,15日)は札幌でも異常気象となり2月に10℃を超えたと大騒ぎでした。雪まつりが終わった後だったので助かったというところです。 温度上昇のおかげで、雪が一挙に融けます。あまり除雪の入らない幹線以外の道は、降り積もって…

藻岩山登山冬 Ⅲ

冬の藻岩山に天気がいい日を選んでこれまで7~8回登った。 1回目でも書いたが、登山道が平滑化されて登りやすい。木の葉が落ちて見晴らしが良い。足元の雪がクッションになって腰にもいいのかもしれない。こんなことが理由なのかもしれない。 少し写真が溜ま…

ボランティアはじめました。(研修終了) Ⅴ

ボランティア研修の報告の続きなのである。 昨年8月から続いていた美術館の解説員ボランティア研修が、2月6日、火曜日に学芸員による最終審査で終了。合格して無事正式な解説員となった。 最終審査は10点の作品の解説を20分程度手元に台本を持たずに行う。 …

藻岩山登山「冬」2

1月15日、筋肉痛が治まらないうちに雪山登山の厳しさを味わうために再び藻岩山に向かう。 札幌では週末に50㎝程度の積雪があった。本日の気温は前回から4℃下がって‐3℃(平地で)。天気はほぼ快晴ではあるものの、前回と比べて風が強い。そして、下山途中から…

藻岩山登山・・「冬」

東海道53次制覇のための体つくりにランニング、登山をやっている。ランニングは、近くの公園を冬でも走ることが出来るが、山登りは全くの素人なので冬に山を登るなどということは全く考えていなかった。 ところがちょうど1年前、本ブログに投稿した「日本は…

クリスマスマーケット

上原ひろみのコンサート(2023年12月14日)会場hitaruは、札幌大通り公園西1丁目付近から徒歩5分くらいである。 この大通り公園の2丁目付近で毎年12月になると(ここ20年続いて)、ミュンヘン・クリスマスマーケットをやっている。 クリスマスマーケットはド…

不条理演劇 劇団東京乾電池

生まれて初めて、小劇場で不条理劇を見てきた。100人キャパのホールの一番前。 大劇場、中劇場を含め演劇を見たのは、50年近く前に見たミュージカル劇「屋根の上のヴァイオリン弾き」と30年くらい前に見た欽ちゃん劇団の舞台と2回しかない。 『小さな家と5…

東海道53次徒歩の旅 3rd season  藤川宿~池鯉鮒(知立)21.5㎞

3rd season の最終日。5日間100㎞弱の行程であったがやはり疲労がたまってきて限界である。このレポートは帰札後10日ほどたって書いているが、膝の痛みを中心に1週間ぐらいはダメージが残った。 最終日の翌日は遅いフライトだったので、名古屋市立美術館の…

東海道53次の旅 3rd season 二川~吉田(豊橋)~赤坂~藤川

こちらは3日目、4日目の行程。合計で30㎞程度歩いている。少し距離が少ないが理由は以下の通り。 前日は白須賀宿まで歩き、そこから公共の交通機関を使ってホテルに入り、翌日白須賀宿からスタートのつもりでいた。ところが、白須賀宿付近は地域のコミュ…

東海道53次の旅 3rd season start 袋井~浜松 浜松~二川

ついに、東海道53次の旅サードシーズンがスタートした。多大なるエネルギーを投下しているが、星マークは圧倒的に少ない。 初日(10月21日)は東海道ど真ん中の袋井~浜松(22.2㎞)、二日目は浜松~二川(28.9㎞)二日目は浜松駅の一つ西側高塚駅からスター…

ボランティアはじめました。Ⅳ(日本画の解説を読んでください)

これまで、西洋画6作品、日本画8作品の解説シナリオを作り、それを暗記して発表してきた。 本日の報告は、シナリオ作成をしながら日本画の画材として、屏風やふすまが使われるのはなぜかな?と思ってそのあたりの解説を考えた。以下そのシナリオの抜粋であ…

北海道遺産

2023年9月22日、23日と日本で一番早く紅葉が始まる大雪山系黒岳(1984m)へ行ってきた。ただし、ロープウェイとリフトで7合目まで。全国ニュースでも紅葉が始まるとニュースになったり、初冠雪でもニュースになりがちな山である。ここ北海道も夏が過ぎても…

ボランティアはじめました。Ⅲ

前回に引き続き、美術館のボランティア研修報告である。ボランティア活動は近代美術館の協力会(一般社団法人)がやっており、研修終了後は協力会の会員になる。 私が所属した解説員は、美術館が所有する美術品を使用して定期的に開催する企画展(たとえば「…

ボランティアはじめました。Ⅱ

前回のジャズフェスティバルに続き美術館のボランティアの報告。シニアボランティアを考えている方は参考に。ただし、研修生なので研修報告なのです 美術館ボランティアは、多くの日本の美術館に存在しているそうだ(ボランティア研修1回目の講習で聞いた)…

ワールドカップ女子(AUNZ)Ⅲ なでしこベスト8敗退

残念ながらベスト8で敗退。ここで勝ち残ってくれたらあと2試合、日本代表の試合を楽しめたのにと思うとやはり残念。少なくとも今回のチームはそれなりに力量があるので、応援するにしてもイライラすることは少ない。この試合の得点につながったシーンで見…

ワールドカップ女子(AUNZ) Ⅱ スペイン戦

衝撃的でしたね。宮澤!! W杯前のパナマとの練習試合で、宮澤がスピードの緩急で相手バックを抜き去ったシーンがあって、「あれっ、この選手足速くねえ」と思っていた。 1.速い! 1点目は、彼女がいなくても植木がボールに追いつくことが出来そうだった…

ワールドカップ女子(AUNZ) Ⅰ

ワールドカップ女子、オーストラリア・ニュージーランド大会が始まった。男子に引き続き思いの丈をぶつけることにする。 初戦のザンビアに5-0、次戦コスタリカ戦は2-0で勝利。決勝トーナメント進出が決まった。今の段階で東京五輪やそれ以前の代表の戦…

ボランティアはじめました

リタイア2年目。札幌には全くコミュニティーを持っていないのでボランティアを始めることにした。最初に申し込んだのはサッポロシティジャズ、パークジャズライブの運営スタッフ。https://sapporocityjazz.jp/ ボランティアの活動は様々あることが今回改めて…

偏向読者の10冊

お題「好きな本を十冊紹介してください」 著名人が、新聞などにその人の推薦する本ベスト5みたいなやつをやっている。今日はそんな気持ちで紹介してみたい。好きな本の選択基準は、何回か読み返した本と言うことにした。お気に入りの作者の本は何冊か読み返…

東海道53次 アラカルト2 写真編

今回は、街道で見つけたいろんな風景を一挙掲載する。歩く旅は、普段自分が住んでいる町ではお目にかかれない細かなものに出会える。そんな風景を集めてみた。100%私の趣味で撮っている。 使用したカメラは、「CANON EOS M2」ミラーレス一眼レフ。レンズは…

東海道53次を歩く アラカルト

これまでの約250㎞(日本橋~袋井)を振り返って、これから東海道を歩こうと思っている人を対象に、経験をまとめることにする。主たるターゲットはover65。 1.目的 何を目的に歩くのかこれはよく質問されるので、嘘でもいいから考えておく。 参考例 ①リタ…

シニアの家事分担

お題「家事分担どうしてるか教えて!彼女や彼氏・妻と夫・同居人との分担」 シニア夫婦の家事分担報告です。(夫が書いてます) 夫(69歳);無職、単身赴任歴15年後退職と同時に家に戻る。 妻(61歳);パート(午後1時~6時)、以前は基本的に家事…

東海道53次 2nd season 金谷~掛川~袋井 (5月20日、21日) 

2nd seasonも6日目となり、結構痛み、疲労が溜まってきた。 金谷~掛川(5月20日);大井川を渡ってからJR金谷駅に向かっては緩やかな上り坂になり、駅を超えると金谷坂の石畳が待っている。ここは大井川の河原から持ってきたのか、丸石の石畳で割った石を並…

東海道53次 2nd season 岡部~金谷(5月19日)

岡部宿をスタートして1時間ほどして天気予報通り雨となった。今回は本格的な土砂降り、江戸時代であれば確実に超えられなかった大井川越えが本日の目標。岡部宿から金谷宿までは平たんな道なので、富士山もなくちょっと退屈する区間である。 かなり耐水性の…